北岡本店 リキュールレシピ
トップページレシピ>吉野物語うめのレシピ

やたがらすのリキュールを使用した簡単レシピをご紹介します
 

おすすめ! 豚の角煮の梅酒煮  

梅の味がさっぱりしていて、おすすめの豚の角煮です

吉野物語うめ レシピ

材料
(2~3人分)
豚バラブロック 500g
しょうがスライス 2枚


吉野物語うめ 1カップ
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1

作り方
①豚バラ肉を食べやすい大きさに切る。
②しょうがを2枚スライスする。
③圧力鍋に豚バラ肉としょうがを入れ、豚肉が浸るくらいの水を入れる。
④圧力鍋で15分煮込む。
⑤ゆで汁を捨てる。
⑥A(醤油、砂糖、吉野物語うめ)を入れ、落し蓋をし煮汁にとろみがでてきたら完成。


りんごの梅酒コンポート

味付けは吉野物語うめだけの簡単レシピ♪
梅の酸味がさわやかなコンポートです。

吉野物語うめを使ったりんごコンポート

材料
りんご1個
吉野物語うめ 100ml
水 100ml

作り方
①りんごの皮をむき、6~8等分に切る。
②鍋にりんご、吉野物語うめを入れ好みの柔らかさになるまで煮る。
☆お好みでミントやシナモンを加えても美味しいです。


さんまの梅酒煮

梅酒の程よい酸味とコクのある甘味がサンマとよく合います。

吉野物語うめを使ったさんまの梅酒煮

材料
さんま 2尾
■煮汁
しょうゆ 小さじ2
吉野物語うめ 大さじ2
水 1カップ

作り方
①さんまの頭・尾・ワタを取り除いて、4等分にする。
②鍋に煮汁の材料を入れ、煮立たせる。
③②にさんまを入れ、落し蓋をする。時々、煮汁をかけながら煮汁が少なくなるまで煮る。


豚肉の梅しそロール

みりんのかわりに梅酒を用いて、さわやかさを出しました。

吉野物語うめ レシピ

材料
豚バラ肉 8枚
シソの葉 8枚
梅干し 1~2個


吉野物語うめ 大さじ2
しょうゆ 大さじ1

作り方
①豚肉を広げてしそをのせ、その上に梅肉を適量(1~2g)のせる。
②豚肉を手前から巻く
③フライパンに、②を巻き終わりを下にして並べ焼き色がつくまで焼く。
④Aを加えてからめる。
⑤食べやすく斜め半分に切る。